Quantcast
Channel: 名古屋棋士会
Viewing all articles
Browse latest Browse all 101

とある火曜日の研究会

$
0
0

こんにちは、柳澤です。

今日は、彦坂直人九段が中心の研究会が行われています。

若手棋士や院生たちが、一人ずつ自分の最近打った碁を並べて、

彦坂九段に講評してもらいます。

 

この研究会は、最初2,3人でやっていました。

今では、彦坂九段の快刀乱麻を断つ講評を慕い、

若手や院生がずいぶん集まるようになりました。

 

今、並べているのは鶴田二段。

正面にいるのが彦坂九段、志田六段、中野九段。

基本、彦坂九段の講評がメインですが、もちろん他の棋士も参戦します。

 

彦坂九段と全く異なる囲碁観を持つのが、中野九段。

 

中野九段 「こうしたらどうですか?」

彦坂九段 「イヤ、それはないだろ」

中野九段 「ええー?そうですかぁ?」

 

みたいに真っ向からぶつかることが、しょっちゅうあります。

 

中野九段、自説を述べる

      ↓

彦坂九段に一刀両断される

      ↓

中野九段、図を作って粘る

      ↓

また彦坂九段に言葉で一蹴される

      ↓

両先生のやりとりがあまりに面白いので、若手が吹き出す

 

この流れが何回繰り返されたかわかりません。

 

部分的な手どころでは、読みの強い伊田四段。

 

伊田四段 「そこはツケコシでわかりやすく取れてるんじゃないですか?」

彦坂九段 「おお、なるほど。・・・というかお前、そんなところからしゃべってないで、近くに来いよ」

伊田四段 「あ・・・」 (とニコニコして、行かない)

 

難しい局面で、信頼されている志田六段。 

 

彦坂九段 「これは難しいな。どうだ、志田?」

志田六段 「・・・・・・・・・」

彦坂九段 「お前も、たまには何か教えてくれよ(笑)」

志田六段 「・・・・・・・・・」

 

このように、それぞれが持ち味を発揮しつつ、検討が進みます。

 

彦坂九段は、遠目には近寄りがたい雰囲気ですが、

実際はめちゃめちゃ優しい先生です。

 

そのあたりのエピソードも、

また次回お話したいと思います。 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 101

Trending Articles